カテゴリー:暮らし・生活
-
何歳から子どもと別々に寝る?子どもが望むならいつまでも!
詳細を見る毎日家事に育児にてんやわんや。 子どもを叱ったあと、その寝顔を見ると なんだかそのイライラも吹き飛んで癒され…
-
先生へのお礼のアルバムの作り方!テンプレート配布あり
詳細を見る先生へお礼のアルバムを作りたい・・・ でも、どうやって作ればいいかわからなくて悩んでいる人はいませんか? 特に、役員さんたちは、…
-
息子が10歳になったからパートナーポケモン選ばせてみた【初代御三家】
詳細を見るポケットモンスター・・・通称ポケモン。 20周年を迎えたポケモンは、親子でプレイしているご家庭も多いのでは? かく言う私も、ポケ…
-
子供のバレンタインって?男の子ママの感想と手作りにおススメアイテム
詳細を見るバレンタインは女の子もドキドキ、 男の子もドキドキというイメージですが、 それが子供の場合、協力するのはお母さんですよね。 …
-
雪あかりの動物園!冬の夜の動物園は楽しさがいっぱい!期間限定だから見逃すな!
詳細を見る旭山動物園では、冬まつりの期間中に「雪あかりの動物園」として、冬の夜の動物園を見てもらおうという試みでイベントを開催しています。 通常は夕方に閉園する動物園ですが、期間限定で…
-
子どものお年玉っていくらくらいあげればいいの?親戚が多いと大変!子どもは大喜び!お年玉の相場
詳細を見る子どもの頃お年玉ってもらっていましたか?我が家は親戚があまりいないため、親と同居してた祖父母からはもらっていました。 あとは、おばあちゃんの兄弟の方がたま~にお正月に見えた時…
-
記念日に家族写真はいかが!?結婚10周年に写真屋さんでドレスを着て家族写真を撮ってみたよ!
詳細を見る昨年結婚10周年だったものですから、そのお祝いに写真屋さんで家族写真を撮ってみました。 いろいろな候補があった中から、写真を選んだ理由や、写真をおススメする理由をご説明します…
-
学芸会や発表会で一眼レフで子供の写真を撮る方法とは?上手く撮れるかな!?
詳細を見るつい先日、子供の学芸会がありました。 学芸会の写真って暗いし、動くし、全然撮れないんですよね。家に帰って写真を見たらブレッブレだったりして… さて、私が子供の写真を通っ…
-
お祭り・イベントであったらいい便利グッズ、持ち物をご紹介!【忘れ物チェック表配布】
詳細を見る私はお祭りなどが大好きでよく行くのですが、今年も開催されたイベントへ行ってきました。 お祭りに行くと、「あ!あったほうがよかった!」と思うグッズが多々あるので、あったらいいな…
-
日本一楽しい空港!?子連れで行く新千歳空港の魅力と遊び場
詳細を見る全国の空港に行ったわけではありませんが、東京や大阪など大きい空港には何度か行ったことがあります。羽田は年に数回行きます。 その他、地方の小さな空港も行くことは多いのですが、何…